エリア 一覧

旧正月大晦日「マースヤー」で賑わう粟国島の夜

100年以上続く伝統行事!旧正月大晦日「…

粟国島には、毎年旧暦の大晦日夜に行われる「マースヤー」という100年以上も続く伝統行事があります。「マース」とは方言で塩 …

美浜アメリカンビレッジ

ハイビスカスの羽やカラフルハート!インス…

皆さま、はいた〜い。 OKINAWA41大学生レポーターの滝田まなです。 今回は美浜アメリカンビレッジの フォトジェニッ …

第4回伊平屋ヴィレッジトレイル開催しました!

等身大の島人看板がご案内!?第4回伊平屋…

伊平屋ヴィレッジトレイルは 伊平屋島の山やビーチを走ったり、歩いたりするスポーツイベント。 普段は踏み入れることのない場 …

沖縄伝統料理のイラブー汁

【現役観光学科ゼミ生 「神の島」へ観光レ…

こんにちは、OKINAWA41レポーターの喜納まいあです。 皆さんいらぶ~(エラブウミヘビ)を食べたことはございますか? …

Hello! Natural Juice Café

ヘルシーでフォトジェニックなカフェ 「H…

皆さま、はいた~い。 OKINAWA41大学生レポーターの滝田まなです! 沖縄アウトレットモールあしびなー近く 「Hel …

島のスーパーマン!!伊平屋村消防団出初式

伊平屋島は沖縄県最北端の有人離島。 人口は約1,250人。 小さな島でゆったりとした時間が流れてますが、 事故や災害が起 …

古宇利オーシャンタワーレポート

フォトジェニックな貝殻たちがズラリ!『古…

皆さま、はいた~い。 OKINAWA41大学生レポーターの滝田まなです! 海抜82メートルの展望台から「恋の島&#822 …

久高島の猫

【現役観光学科ゼミ生 「神の島」へ観光レ…

久高島では人の数よりネコが多いのでは?と思うほどネコに会います! 沖縄では方言でネコのことをマヤーと呼んだりもします。 …

沖縄のいいものを発信「ショップなは」

琉大女子大学生がおススメ-沖縄のいいもの…

皆さま、はいた~い OKINAWA41大学生レポーターの滝田まなです。 国際通りてんぶす那覇1階にある「ショップなは」で …

本島から船で15分!神が降り立った琉球の聖地“久高島”観光♪

【現役観光学科ゼミ生 「神の島」へ観光レ…

こんにちは。OKINAWA41大学生レポートの喜納まいあです。 滝田まなさんと島あっちぃ事業を利用して久高島へ行ってまい …