
【沖縄県・大宜味村】ここでしか食べられないシークヮーサーそば!
2020年2月22日にオープンした、道の駅おおぎみ・やんばるの森ビジターセンター。
その中にあるレストラン、やんばるシーサイドの「シークヮーサーそば(700円)」は、
大宜味村の特産品であるシークヮーサーを削りトッピングした、爽やかな香りが食欲をそそる逸品です。
ダシには大宜味産の鶏がらを使い、さらに大宜味名産の琉球泡盛「まるた」をブレンド。
まろやかで鶏ダシの旨味を最大限に引き出した、あっさりとした風味が特徴です。
柔らかく煮込まれたトロトロ食感の三枚肉は、もう三枚のっていてほしいくらいの美味しさで、数ある麺の中から厳選したというちぢれ麵もダシとよく絡んで最高です。
また、レストランの隣には、特産品の並ぶ直売所やパーラー、観光案内所もあるので、
食後のデザートを買ったりお土産を選んだり次の目的地を探したり、のんびり過ごせるようになっています。沖縄県北部・やんばるを観光する際はぜひお立ち寄りください!
(店名)やんばるシーサイド
(住所)沖縄県国頭郡大宜味村字95番地
(道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター)
(電話)0980-44-2233
(URL)https://www.yambaru-vc.com/
(その他)時間:11時00分~15時00分
その他市町村のグルメ
市部

2019全国おやつグランプリ1位獲得!沖縄フレーバーたっぷりの「おきなわ生コルネ」

沖縄タコス界の草分け、セニョールターコのタコライス!

沖縄を代表するファストフード!

前豊見城市長が考案した沖縄めし!

沖縄県うるま市のソウルフード「いなりチキン」

南城市で頂く神からの贈り物「久高島のイラブー(海蛇)」
国頭郡

カラギ茶 ~シナモンとハーブティーのような爽快な味と香りでリラックス効果~

ここでしか食べられないシークヮーサーそば!

伝承されてきた琉球料理!栄養素たっぷりな元気の源「チムシンジ」!!

天皇杯受賞の恩納村特産品といえば海ぶどう!
中頭郡

海人自慢のもずく丼

創業130年。酪農家が作る本物の『ソフトクリーム』

8種類のトッピングが非常にマッチした自慢のPizza!県産野菜を使用し、県の「おきなわ食材の店」認定!

島にんじんのシンジムン(煎じた汁物)は沖縄の伝統料理で、ぬちぐすい(命の薬)のひとつです!
島尻郡

『にっぽんの宝物 世界大会2019』で最優秀賞を受賞。「ゆくい処 笑島(わしま)」の車海老そば!

沖縄県渡嘉敷村のお土産といえば、これ!「まぐろジャーキー」!

「もちきび」といえば渡名喜島!ご飯に混ぜて「もちきびご飯」をご堪能あれ!

南大東島といったら、やっぱりこれっ!!

伊是名島の海の幸ミネラル豊富な「もずく」がメインの沖縄そば!










