うちなーぐち一覧
ちばりよー
意味:がんばれ
「頑張って」と言われるよりも、なんだかスッと心に入ってくる不思議なうちなーぐち。自然と元気がでますよね🎶
例文:明日の運動会ちばりよ〜!自分も応援しに行くからさ〜!
なんくるないさー
意味:なんとかなるさ
悩んでいる時、行き詰まっている時、この言葉を思い出すとスッと気が楽になります。
いつも心に「なんくるないさー」
例文:明日のプレゼン緊張するけど、なんくるないさー!
いちゃりばちょーでー
意味:一度会ったら兄弟
人類皆兄弟!この言葉を忘れずにみんな仲良く暮らしたいですね!
例文:あんた、ここではね、誰でもいちゃりばちょーでーなんでよ
まーさん
意味:美しい
この沖縄そばすごく美味しい!箸止まらないよ!おかわり!
ぬーそーがー
意味:何してる?
今から遊びに行こうと思ってるんだけど、何してる?
ちーちーかーかー
意味:パサパサする
ちんすこう食べてパサパサするよ。水ちょうだい!
だからよ〜
意味:だよね〜
だよね〜!自分もその映画気になってたよ!来週見に行こうかなぁ。
あちこうこう
意味:あつい、ホカホカ
このサーターアンダーギー、あついから、気をつけなさいね。
あがいたんでぃ
意味:あらまあ
あらまあ。おにい、あそこにヤンバルクイナいたよー
○○しましょうねー
意味:○○しますね
ごちそうさまでした!先輩!この後会議あるので先行きましょうねぇ。
しなすよー
意味:叩くよー
一瞬ドキッとする言葉。沖縄ではもっと優しい意味です。
例文:やー危ないだろ?それ触ったらしなすよ〜!
でーじなとん
意味:大変だ
例文:でーじなとん!明日台風来るってよ!台風対策しないと!
くわっちーさびら
意味:いただきます
例文:はいっ!ご飯できたよ〜。お腹空いた。くわっちーさびら!
めんそーれ
意味:ようこそ
こんにちは、ようこそ!沖縄旅行楽しんでいってね〜!
またやーたい
意味:また会いましょう
また会いましょう!いつでも連絡待ってるからね〜!
まかちょーけー
意味:任せてくださいね!
今日の夕飯は私が作るさ〜。任せてくださいね!
ちゅら
意味:美しい
沖縄の海はいつ見てもとてもきれいだ〜。
ちゃーがんじゅうねー
意味:元気にしてた?
あい!じいちゃん、ばあちゃん久しぶりだね〜。元気にしてた?
ちむどんどん
意味:胸がドキドキする
明日のデート何着てこうかなぁ。今からちむどんどんしてるさぁ。
ちばりよー
意味:がんばれー
明日の運動会がんばれー!自分も応援しに行くからさ〜!
うきみそーちー
意味:おはようございます
おばさん、おはようございます!今日も元気ね!いってきまーす。
うーとーとー
意味:神仏・先祖を拝む際唱えること。
さて、みなさん、ご先祖さまに手を合わせますよ。
あんじー
意味:相づち
そうなの?あら、明日試験なのかー、がんばれー