Photogenic in 瀬長島ウミカジテラス
皆さま、はいた~い
 OKINAWA41大学生レポーターという滝田まなです。
那覇空港から一番近いアイランドリゾート「瀬長島ウミカジテラス」。

 (住所:沖縄県豊見城市瀬長174-6)
アクセス性にも優れていることから多くの方が足を運ばれているのではないのでしょうか。
 青い海に映える真っ白なリゾート風のショップ街。
 美しい海や飛行機を眺めながらショッピングやグルメを存分にご堪能いただけますよ。
今回は、ショッピングやグルメでもなく…瀬長島ウミカジテラスのフォトジェニックスポットについてご紹介いたします。

こちらは、瀬長島ウミカジテラス内にあるグランピング場
 「GRANCAMPING SENAGAJIMA」敷地内で撮影させていただいたものです。
 なりきって、ノリノリで撮影しました!
●「GRANCAMPING SENAGAJIMA」
 https://www.hotelwbf.com/senaga/grancamping/

グランピング場の敷地を出ると面白い看板もありました。

シルバー色のバスが照りつける太陽に照らされて輝いていました!
 リゾートアイランドの中にある無機質な雰囲気も素敵ですね。
そしてこちらは、多くの写真好きの皆様が
 カメラを持って撮影されている人気スポット。

砂浜まで降りることができるようになっています。
 タイミングが合えば、那覇空港に着陸する飛行機との
 ツーショットを撮影できますよ。
 何枚か撮り直しをしましたが、飛行機も頻繁に通りかかるのでぜひチャレンジされてみてくださいね!

皆様にとっての瀬長島ウミカジテラスはどんなイメージだったでしょうか?
 ま~さむんを食べて、ショッピングをして、海を見て…最後の思い出作りには
 ぜひフォトジェニックな記念撮影に挑戦してみてくださいね。
 そして、そのお写真をOKINAWA41のフォトコンテストにもご応募ください!
那覇空港から車で15分、沖縄に到着されたらすぐに、
 沖縄を離れる前最後に思う存分リゾートアイランドの魅力をご体感を。
最後までご覧いただきありがとうございました。
●瀬長島ウミカジテラス
 https://www.umikajiterrace.com
レポーター:滝田 まな(たきた まな)
 青森県八戸市出身 1998年生まれ
 幼少期を過ごした沖縄県に移住を決め、琉球大学観光科学科に在学中。
 【主な活動歴】
 ▷2018年 那覇市の観光親善大使「2018年那覇観光キャンペーンレディ」として活動。
 ▷2019年 ミス那覇OG団体「那覇観光アンバサダー」として活動中。
 那覇市観光審議会委員を務める。
 内閣府国土交通省 C to Sea アンバサダー就任。
 ツーリズムEXPOジャパン2019「学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワード」学生審査員を務める。