投稿日:2018.09.10

沖縄お盆の流れを紹介します(浦添市)

沖縄浦添の簡単なお盆の流れを紹介します

沖縄のお盆は3日間盛大に行われます。
1日ウンケー ご先祖様をお迎えします
2日ナカビ  親戚周りをして旧正月の挨拶をします
3日ウークイ ご先祖様をあの世へお送りします。

この3日間で一番盛り上がるのは最終日のウークイです。
ミチジュネーも深夜1時まで爆竹を鳴らしながらご先祖様をあの世へお送りするところもあります。
最終日は12時前後まで賑わっています。

写真は浦添の仲間区青年会です。

【その他のお盆記事はこちら】

南大東島の旧盆を島出身者が紹介!久しぶりに懐かしの離島に帰省してきた-南大島村のお盆(1)

南大東島の旧盆エイサーについて-南大島村のお盆(2)

日本最南端のお盆 波照間島の「ムシャーマ」

沖縄お盆の流れを紹介します(浦添市)

文化の融合する北大東村ならではの旧盆行事「エイサー&盆踊り」

南風原町の御盆

わたしの沖縄~旧盆編~

わたしの沖縄【旧盆・番外編】~沖縄のお香・平御香について~

旧盆最終日といえば…

今年も沖縄市が熱い!各地域の青年会が練り歩く、旧盆行事の道ジュネー

見ごたえ十分!旧盆恒例行事 「道ジュネー」

伝統芸能エイサー【元琉球王族、尚家が語る沖縄への想い】

浦添の仲間区青年会

家で行うお盆最終日の流れを紹介します。
最終日には仏壇がある家へ親戚一同集まります。

仏壇前はこんな感じで豪華にフルーツで盛り合わせをします。

フルーツで盛り合わせ

写真には写っていませんが横にサトウキビもあります。
サトウキビはとても重要な役割を持っていて、ご先祖様が杖として使っていただくためにお供えをしています。
お盆最終日の流れは
まずは1人ずつ線香を立てて行きます。

1人ずつ線香を立てて
1人ずつ線香を立てて

次にウチカビを燃やします。
ウチカビはあの世で一枚1億円の価値があるそうです。
ウチカビ

燃やしたらお供えしたお茶とお酒で火を消します。
お酒で火を消します

この一通りの流れをオジーがして、皆で手を合わせます。
皆で手を合わせます

最後にはみんなでテーブルを囲んでご先祖さまの前でご飯を食べます。
ご先祖様へお供えしたものはこの家系を引き継ぐ長男が食べるというしきたりもあるそうです。
沖縄のお盆は昔ながらのしきたりが今でも引き継がれています。
このような文化をこれからも続けて行きながらお盆を楽しんでい来ましょう!